皮膚科
皮膚科の特色
皮膚科は、名古屋大学皮膚科の関連病院です。
日本皮膚科学会の皮膚科専門医研修施設の認定を受けています。
日本皮膚科学会の皮膚科専門医研修施設の認定を受けています。
1. 診療内容
一般的な皮膚科疾患のすべてを対象としていますが、手術療法を主体とする皮膚外科分野を得意としています。
2. 外来手術
母斑、皮膚の良性腫瘍、陥入爪などの通院手術をおこないます。
粉瘤(アテローム)は、可能な場合は、小さな穴から摘出をします。(トレパンへそくり抜き法)
陥入爪は、手術で治療します。
乳児の苺状血管腫に対するドライアイス療法を行ないます。
円形脱毛症の重症例には、SADBE(squaric acid dibutylester)
外用療法、PUVA療法を行っています。
乾癬などに対する、ナローバンドUVB療法、PUVA療法は、午後の予約診察になります。
粉瘤(アテローム)は、可能な場合は、小さな穴から摘出をします。(トレパンへそくり抜き法)
陥入爪は、手術で治療します。
乳児の苺状血管腫に対するドライアイス療法を行ないます。
円形脱毛症の重症例には、SADBE(squaric acid dibutylester)
外用療法、PUVA療法を行っています。
乾癬などに対する、ナローバンドUVB療法、PUVA療法は、午後の予約診察になります。
3. 入院手術
皮膚の悪性腫瘍の切除と、植皮、皮弁を用いた再建を行ないます。
腋臭症手術は、現在、行っていません。
腋臭症手術は、現在、行っていません。
医師紹介
伊藤 恵梨
役職・卒業年 | 医長(平成22年卒) |
認定資格・所属学会等 |
所属学会
|
正木 貞男
役職・卒業年 | 非常勤医師 |
認定資格・所属学会等 |
石井 舞子
役職・卒業年 | 非常勤医師 |
認定資格・所属学会 |
宮崎 朗
役職・卒業年 | 非常勤医師 |
認定資格・所属学会 |
診療担当医師一覧表
時間区分 | 診察区分 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
午前 | 1診 | 伊藤恵梨 | 伊藤恵梨 | 伊藤恵梨 | 伊藤恵梨 | 伊藤恵梨 |
2診 | (担当医) | 正木貞男 | 宮崎朗 | 正木貞男 | 石井舞子 | |
午後 | 予約診 | 伊藤恵梨 | 正木貞男 | ー | ー | 秋山真志 (月1回) |