病院まつり
2023.10.22(日)10:00-15:00
第9回 稲沢市民病院まつり開催のお知らせ
|整理券の必要なイベントも含めて、新着情報は随時お知らせしていきます!
今年も開催します!第9回稲沢市民病院まつり!テーマは、”創造してみよう”です。芸術の秋。コロナ禍を経て、普段の日常を取り戻しつつある今日この頃。朝ごはん。今日は、いつもと違う感じにしてみよう。今日は、いつもと違う散歩コースにしてみよう。そんな些細なことから日々、私たちは創造しながら生きています。場所を病院に変えても。今回は、あなたの視点で稲沢市民病院を見て、感じて観てください。観察、創造・・・。芸術の秋。あなたは何を創造しますか?
イベント情報|整理券の必要なイベントは、後日情報を追加していきます!
【講演会】場所:2階講堂
☺️皆さんの気になる話題を中心に講演会を開催します!!
|講演内容|
『認知症カフェ☕️ 』実際に認知症の方をお招きしてお話をうかがったり、認知症のご相談など様々視点で認知症と向き合う講演会です。
『お肌のお手入れについて』お肌の乾燥などが気になるこの季節。普段のお肌のお手入れはどうしていますか?専門の看護師がわかりやすくお話しします。ぜひ、大切なお肌を一緒にキレイに保ちましょう!
『もしばばゲーム』ACP(人生会議)皆さん、もしものときのことを普段から考えたり、家族や友人と話す機会はありますか?「自分ごとではないから今は、必要ないかな・・・。」と思っているかもしれませんが、この機会を利用して一度、あなたの大切にしていること、これからも大切にしたいことを踏まえて一緒に考えてみませんか?
『むし歯を予防しよう!』健康で美味しいものを食べて長生きしたい。誰もがそう思うのではないでしょうか?でも、歯が健康でなければ美味しいものも食べられません。小さな子どものうちからご家族で一緒に歯の健康について取り組みませんか?歯科衛生士がやさしく歯の予防を伝授します。
【ライブ】場所:1階フロア
・当院のリハビリスタッフによる生ライブ!!きっとあなたは、ファンになるかも?
・綺麗な音色に癒されるハンドベル演奏!!放射線スタッフによる毎年、恒例のイベント!ぜひ、演奏を聞きに来てください!
【心と身体を大切に】場所は、当日詳細を地図にてお渡し予定です。
アロマハンドマッサージ・骨密度測定・食後血糖測定・お通じの調整方法などあなたのココロとカラダのメンテナンスの機会にぜひ、ご参加ください。
【コンクール】1階フロア
夏休みに小学生に募集した『小学生手指衛生ポスター』の展示と表彰です。
元気あふれるポスターの優秀賞は今年は誰の手に?
【ゲーム】親子でチャレンジ!健康すごろく
親子で楽しみながら健康について学びましょう!
【芸術の秋|アート】
切り絵アートの展示|切り絵を診察室に展示します。細かい美しい切り絵の世界を見に来てください!
ホスピタルガーデニングアート|皆さんと一緒に可愛いお花を植えて2階のガーデニングスペースを患者さんの癒しの世界に変身させましょう!
あなたの感性で癒しの空間作り!
※他にも魅力的なイベントが盛りだくさん!!詳細は、少しづつUPしていきます。
☺️皆さんの気になる話題を中心に講演会を開催します!!
|講演内容|
『認知症カフェ☕️ 』実際に認知症の方をお招きしてお話をうかがったり、認知症のご相談など様々視点で認知症と向き合う講演会です。
『お肌のお手入れについて』お肌の乾燥などが気になるこの季節。普段のお肌のお手入れはどうしていますか?専門の看護師がわかりやすくお話しします。ぜひ、大切なお肌を一緒にキレイに保ちましょう!
『もしばばゲーム』ACP(人生会議)皆さん、もしものときのことを普段から考えたり、家族や友人と話す機会はありますか?「自分ごとではないから今は、必要ないかな・・・。」と思っているかもしれませんが、この機会を利用して一度、あなたの大切にしていること、これからも大切にしたいことを踏まえて一緒に考えてみませんか?
『むし歯を予防しよう!』健康で美味しいものを食べて長生きしたい。誰もがそう思うのではないでしょうか?でも、歯が健康でなければ美味しいものも食べられません。小さな子どものうちからご家族で一緒に歯の健康について取り組みませんか?歯科衛生士がやさしく歯の予防を伝授します。
【ライブ】場所:1階フロア
・当院のリハビリスタッフによる生ライブ!!きっとあなたは、ファンになるかも?
・綺麗な音色に癒されるハンドベル演奏!!放射線スタッフによる毎年、恒例のイベント!ぜひ、演奏を聞きに来てください!
【心と身体を大切に】場所は、当日詳細を地図にてお渡し予定です。
アロマハンドマッサージ・骨密度測定・食後血糖測定・お通じの調整方法などあなたのココロとカラダのメンテナンスの機会にぜひ、ご参加ください。
【コンクール】1階フロア
夏休みに小学生に募集した『小学生手指衛生ポスター』の展示と表彰です。
元気あふれるポスターの優秀賞は今年は誰の手に?
【ゲーム】親子でチャレンジ!健康すごろく
親子で楽しみながら健康について学びましょう!
【芸術の秋|アート】
切り絵アートの展示|切り絵を診察室に展示します。細かい美しい切り絵の世界を見に来てください!
ホスピタルガーデニングアート|皆さんと一緒に可愛いお花を植えて2階のガーデニングスペースを患者さんの癒しの世界に変身させましょう!
あなたの感性で癒しの空間作り!
※他にも魅力的なイベントが盛りだくさん!!詳細は、少しづつUPしていきます。
第8回 稲沢市民病院まつりを開催しました。
※市民の方のお顔の分かるお写真は、ご本人へ同意をいただき、掲載させていただいております。
3年ぶりの開催となりました稲沢市民病院まつり。
今年の私たちの”病院まつりにかける想い”もひとしお。
コロナ禍に市民のみなさまからのたくさんの温かい応援メッセージをいただいた”感謝の気持ちを込めて”開催させていただきました。当日は、お天気にも恵まれ、人数制限はございましたが、944名もの方に来ていただきました。
今回は、10月にオープンした『転倒骨折センター』のツアーや認知症の方のお話を聞くブースや『人生会議ー人生100年これからゲーム』など超高齢化社会という時代背景を意識したイベントも新たに加わり、若い世代の方も一緒に考えるきっかけになったと感じています。何より皆さんの元気あふれるパワーに私たちも一緒に楽しめました。『来年も来たい!』、『貴重な体験ができて楽しかった。』などの嬉しいご意見をたくさんいただきました。
整理券の必要なブースでは、参加できない方もたくさんいらっしゃいました。ごめんなさい。来年は、一人でも多くの方に楽しんでいただけるよう企画を考えていきます。市民のみなさま、ボランティアのみなさまご参加ありがとうございました!!来年もお会いできる日を楽しみにしています。
今年の私たちの”病院まつりにかける想い”もひとしお。
コロナ禍に市民のみなさまからのたくさんの温かい応援メッセージをいただいた”感謝の気持ちを込めて”開催させていただきました。当日は、お天気にも恵まれ、人数制限はございましたが、944名もの方に来ていただきました。
今回は、10月にオープンした『転倒骨折センター』のツアーや認知症の方のお話を聞くブースや『人生会議ー人生100年これからゲーム』など超高齢化社会という時代背景を意識したイベントも新たに加わり、若い世代の方も一緒に考えるきっかけになったと感じています。何より皆さんの元気あふれるパワーに私たちも一緒に楽しめました。『来年も来たい!』、『貴重な体験ができて楽しかった。』などの嬉しいご意見をたくさんいただきました。
整理券の必要なブースでは、参加できない方もたくさんいらっしゃいました。ごめんなさい。来年は、一人でも多くの方に楽しんでいただけるよう企画を考えていきます。市民のみなさま、ボランティアのみなさまご参加ありがとうございました!!来年もお会いできる日を楽しみにしています。
イベント一覧
受付は終了しました。
第7回 稲沢市民病院まつりを開催しました
今年も、10月20日(日)に「第7回稲沢市民病院まつり」を開催いたしました。天候にも恵まれ、稲沢市内外から家族連れを中心に昨年を大きく上回る1,333名にご来場をいただきました。
「手術室体験」、「内視鏡体験」、「コンサート」などのおなじみのイベントに加えて、今年は炊き出し訓練としての豚汁の試食や不用品バザー、おもりやメガネをつけた高齢者体験、放射線科の体験など新しいブースも多数出展いたしました。
来場された方からは、「楽しかった」、「おもしろかった」という感想を多数いただいたほか、「病院を身近に感じることができた」、「自分のからだのことを見直す良い機会になった」などのさまざまなご意見・感想をたくさんいただきました。
これからも、当院は地域に密着した、みなさまに親しまれる病院を目指して、職員一同努力してまいります。ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
「手術室体験」、「内視鏡体験」、「コンサート」などのおなじみのイベントに加えて、今年は炊き出し訓練としての豚汁の試食や不用品バザー、おもりやメガネをつけた高齢者体験、放射線科の体験など新しいブースも多数出展いたしました。
来場された方からは、「楽しかった」、「おもしろかった」という感想を多数いただいたほか、「病院を身近に感じることができた」、「自分のからだのことを見直す良い機会になった」などのさまざまなご意見・感想をたくさんいただきました。
これからも、当院は地域に密着した、みなさまに親しまれる病院を目指して、職員一同努力してまいります。ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
院内の様子
手術室体験
炊き出し訓練
高齢者体験
薬剤師体験
認知症自己診断
第6回 稲沢市民病院まつりを開催しました
地域のみなさまに親しまれ、信頼される病院をめざして、稲沢市民病院では「市民病院まつり」を開催しています。
今年は、10月21日(日)に、「第6回稲沢市民病院まつり」を開催いたしましたところ、晴天にも恵まれ、稲沢市内外から家族連れを中心に900名を超えるみなさまのご来場をいただきました。
来場された方からは、「楽しかった」、「日頃できない体験ができて良かった」、「また来年も来たい」という声をたくさんいただきました。
今後も地域に密着した、みなさまに親しまれる病院を目指して、職員一同努力してまいります。ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
今年は、10月21日(日)に、「第6回稲沢市民病院まつり」を開催いたしましたところ、晴天にも恵まれ、稲沢市内外から家族連れを中心に900名を超えるみなさまのご来場をいただきました。
来場された方からは、「楽しかった」、「日頃できない体験ができて良かった」、「また来年も来たい」という声をたくさんいただきました。
今後も地域に密着した、みなさまに親しまれる病院を目指して、職員一同努力してまいります。ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
開場前の様子
顕微鏡体験
内視鏡体験
アロママッサージ
手術室見学
心肺蘇生体験